どうも!ポニーです。
今朝、新元号が発表されましたね。
「令和」
よい時代になるように、よい時代にしていきましょう!
新元号が変わると企業の中でも大変な作業も多々となります。
卸売業と不動産を経営しておりますが、その苦労は少なからずわかります。
ですが、新たな時代に新たな事業をまた展開できるよう、そしてダイエットも早期に達成できるよう、よい時代のスタートにかかります。
欲求を満たそう
ダイエットと言うとカロリーを気にして食べるものが限られる。
無理をしなくてはいけない、等々ツライ事ばかりを考えがちにもなりますよね。
人間にとっての「三大欲求」
「食欲」「性欲」「睡眠欲」
ダイエットに大きく関係してくるのは、「食欲」「睡眠欲」
特に「食欲」は重要ですね。
何でもかんでも好きなものばかり食べながら、痩せるのは無理があると思います。
年齢や体質によって人それぞれ違いますが、ある程度の我慢や計画を立てて実行しないと成果に繋げるには難しいです。
食欲に関しては、人より沢山食べるほうなので、辛さも気持ちも少なからず理解しています。
ダイエット中だから食べれる物がないのではなく、ダイエット中でも摂取できるものを探してレパートリーを増やせばダイエットも少しは楽しくなると思います。
三大欲求の何かを満たす事ができないストレスは出来る限り避けたいところです。
カロリーの無いもの・カロリーの低いものばかり考えるのではなく、多少カロリーあってもダイエットに効果的な食べ物をさがすように視点を変えることをしましょう。
今月もまだ、1ヶ月ありますので食事のレパートリーを増やし、「食」を楽しみながら成果に繋げていこうと今月の目標を立てました(^^)
今後もダイエットに効果的な献立レパートリーも紹介していきますね。
今朝の体重測定
<目標設定>
・ダイエット開始時期 31年1月25日
・ダイエット開始体重 67.0kg
・ダイエット目標体重 55kg
<体重実績>
55.8kg(昨日比-0.2kg)
本日の食事
<朝食メニュー>
珈琲8kcal・牛乳141kcal・バナナ77kcal
<昼食メニュー>
サラダうどん529kcal
<夕食メニュー>
炭酸水0kcal・アジ煮付133kcal・大根おろし24kcal・大根ブロッコリサラダ89kcal・納豆ネギ85kcal
※本日の摂取カロリー1086kcal(カロリー計算は目安となります)
本日の運動
<朝の運動>
・ラジオ体操
・スプリットスクワット60回(片足30回)
<夜の運動>
・スプリットスクワット60回(片足30回)
・バイシクルクランチ100回
<他の運動>
・自重スクワット20回2セット
※他の運動は歯磨き時に実施しました。
消費カロリー計算
<算出項目>
歩行・階段・座位・立位・料理・入浴・運動・掃除から算出(目安計算となります)
摂取カロリー1086kcal<消費カロリー1847kcal
普段の仕事は動くことが少なく、座位(デスクワーク・会議・MT)が大半なので消費カロリーは少なめなのかもしれません。
こうして見ると、まだまだ食べれると思ってしまいますね!
もう少し消費カロリーを調べながら、今月も食事・運動メニューを守って進めます。