どうも!ポニーです。
1月も終わり今年も1ヶ月がすぐに過ぎてしまいましたね。
今年は数々の事にチャレンジしてます。
・ダイエット(毎年)
チャレンジ精神は常にもって心掛けたいです。
1月ダイエット成果
<1月ダイエット成果>
・開始体重 67.0kg
・月末体重 64.0kg
・平均体重 65.8kg
・減量実績 -3.0kg
1月末で7日間の実績ですが、3kgの減量に成功しております。
摂取カロリー<消費カロリー
バランスが良かった事と、摂取カロリーが比較的少なめの影響は大きくでたのかと思います。身体的には問題ありませんが、摂取カロリーもave1098kcalなので少し少なめです。
2月に関しては、摂取カロリーをもう少し増やし身体的に負荷がかからないように、今のうちから整えて進めていこうと考えております。
後は、今後に停滞期がくるはずですが、焦らずペースを崩さずメニューを進めていく限りです。
今朝の体重測定
<目標設定>
・ダイエット開始時期 31年1月25日
・ダイエット開始体重 67.0kg
・ダイエット目標体重 55.0kg
<体重実績>
63.5kg(昨日比ー0.2)
本日の食事
<朝食メニュー>
珈琲8kcal・牛乳141kcal・バナナ77kcal
<昼食メニュー>
珈琲8kcal・和風ハンバーグ455kcal・ハムサラダ42kcal
<夕食メニュー>
炭酸水0kcal・納豆85kcal・大根おろし12kcal・味噌汁47kcal・ほうれん草卵とじ119kcal・クラムチャウダー312kcal
※本日の摂取カロリー1306kcal(カロリー計算は目安となります)
本日の運動
<朝の運動>
・ラジオ体操
・スプリットスクワット40回
<夜の運動>
・スプリットスクワット50回
・バイシクルクランチ80回
消費カロリー計算
<算出項目>
歩行・階段・座位・立位・料理・入浴・運動・掃除から算出(目安計算となります)
摂取カロリー1306kcal<消費カロリー2135kcal
今月に入り運動量も少し増やし始めており、歩行数や入浴時間の延長などで消費カロリーも少しずつ増加してきております。
食事制限や置き換えダイエットなど、ダイエット方法は多種多様となりますが、即効性を考えると運動量が大きく左右されます。
運動と言うほどの効果の高い運動はしておりませんが、朝晩のスクワットだけでも効果は大きく変わるのと、リバウンドの事を考えると日々の継続的なストレッチなどでも本当におすすめします。