どうも!ポニーです。
週末は厳しい寒波が来るようですね。基本的に夏が好きなので将来はハワイなどで過ごせたら最高ですが日本の夏で我慢します。
ところで最近気にしていることがありますが、太って着れる服が少なくなってきている今日この頃です。
12年前は体質改善を趣味とまではいかなくても、約5年程継続し頑張っていた頃もありました。当時は 体重55kg 体脂肪率9% アスリートに近いです。
そして現在は、
体重67.0kg
体脂27.4%
人間の体はビックリする変化をしますね・・・。早速、今日から少しづつダイエット(体質改善)スタートしようと決めました。
目標設定
~数値目標~
・ダイエット開始時期 31年1月25日
・ダイエット開始体重 67.0kg
・ダイエット目標体重 55.0kg
・ダイエット開始体重 67.0kg
・ダイエット目標体重 55.0kg
・活動実施期間3ヶ月、4月25日迄
活動内容
食事メニュ
・朝食・昼食・夕食の総カロリーを1100kcal~1500kcal以内
・食事 基本的に糖質制限
・飲料 珈琲・牛乳・お茶
・間食 無し
・食事 基本的に糖質制限
・飲料 珈琲・牛乳・お茶
・間食 無し
運動メニュー
<朝の運動>
・ラジオ体操
・スプリットスクワット
・ラジオ体操
・スプリットスクワット
<夜の運動>
・スプリットスクワット
・バイシクルクランチ
・スプリットスクワット
・バイシクルクランチ
消費カロリー計算
<算出項目>
年齢・身長・体重から、普段の生活内容(歩行・階段・座位・立位・料理・入浴・運動等々)から計算(目安計算予定)
年齢・身長・体重から、普段の生活内容(歩行・階段・座位・立位・料理・入浴・運動等々)から計算(目安計算予定)
活動詳細
①食事メニュー
基本的には糖質制限をベースに減量、白米・パン・麺類・揚げ物など高炭水化物のものは摂取しないようにし、栄養が偏らないように野菜や鶏肉などを中心とした食生活を実施予定です。
間食などお菓子などは一切摂取しない生活ですすめます。
飲料水は、上記表記通りの飲み物を飲料し他に関しては基本的には飲用しない方向性で実施となります。
②運動メニュー
ジムや外での有酸素運動は向かない為に、室内にて実施予定です。
主にスクワット系の下半身を重視した運動をしていきます。
スプリットスクワット・バイシクルクランチは下半身重視にはなりますが、お腹まわりにも効果が大きくある為にこの2種類を選別した要因です。
実施は朝と夜に分けて実施し、余裕をみながら1セットを追加できる環境間であれば追加しながら進める予定となります。
③消費カロリー計算
普段の生活内容(歩行・階段・座位・立位・料理・入浴・運動等々)から計算し、一日の消費カロリーがどの程度あるのかを把握し、食事とのバランス調整を日々確認しながらすすめます。
ダイエットの基本 摂取カロリー<消費カロリー となりますが、状況を理解し方向性の間違いを即時に改善する為にも、消費カロリーの把握は重要性の高い認識するものだと思う。