どうも!ポニーです。
昨日のブログでも投稿した、ダイエット食材を調達しにスーパーへ買い出し!
ほうれん草4袋・グレープフルーツ5個を購入、ネギは家にあったのと青魚は時間も遅く種類がなく今日は購入を諦めました。
今日は愉快な仲間が夕食の準備をすませていたので明日から調理開始です。
最近は、ダイエットメニューが決まっておりちょっと飽きも出ていましたが、これで明日が楽しみです。
ダイエットと姿勢について
ダイエットの記事を見ているとたくさんの記事に何てかいてあるか知ってます?
・ダイエットするなら運動
・ダイエットするなら睡眠
・ダイエットするなら呼吸
などなどが書いてありますよね。
ダイエット関連の本を読んでても「ダイエットするならまずは〇〇〇から」
っていろんな種類の方法が書かれているんです。
以前から思ってはいましたが、最近実践している「ダイエットするなら姿勢から」これもたくさんのダイエット本に書いてあるんです。
普段の生活から姿勢を正すことで身体のあらゆる筋肉を使います。
私生活から姿勢を正し、食事・運動・姿勢の三拍子で効果は高くなります。
生活環境を見直し、見た目を変えていきませんか。
今朝の体重測定
<目標設定>
・ダイエット開始時期 31年1月25日
・ダイエット開始体重 67.0kg
・ダイエット目標体重 55.0kg
<体重の実績>
56.4kg(昨日比-0.0kg)
本日の食事
<朝食メニュー>
珈琲8kcal・牛乳142kcal・バナナ77kcal
<昼食メニュー>
珈琲8kcal・かけそば350kcal
<夕食メニュー>
炭酸水0kcal・大根おろし12kcal・五目ひじき75kcal・クラムチャウダー312kcal・ササミチーズ131kcal
※本日の摂取カロリー1113kcal(カロリー計算は目安となります)
本日の運動
<朝の運動>
・ラジオ体操
・スプリットスクワット60回(片足30回)
<夜の運動>
・スプリットスクワット60回(片足30回)
・バイシクルクランチ100回
<他の運動>
・自重スクワット20回2セット
※他の運動は歯磨き時に実施しました。
消費カロリー計算
<算出項目>
歩行・階段・座位・立位・料理・入浴・運動・掃除から算出(目安計算となります)
摂取カロリー1113kcal<消費カロリー1699kcal
ダイエットの基本は摂取カロリー<消費カロリー基本になりますよね。
普段の生活で消費されるカロリーって参考に出来る数字が難しいんですよね。
皆さん生活環境が違うから。
ですから、個人の生活環境から一般的な消費カロリーを把握し、運動や食事のメニューなど進めていくのが理想的な実践方法なのではと考えています。
僕の場合は、普段そんなに消費カロリーが高い生活を送っていなかったので多々改善しながら生活しております。
階段や歩行や立位など、
消費カロリーを高める生活環境は改善できます。
今後も、消費カロリー向上生活を課題にもって生活していけば痩せ体質になるのではないでしょうか。